スタディサプリEnglishのTOEIC対策コースを使ってみたいけど、
続くかな?
途中解約できるのかな?
できない時は返金してもらえるのかな?
と心配になる時がありませんか?

私もTOEIC対策を申し込んだものの、私には英会話コースだけでよかったなと分かってTOEICの「ベーシックプラン」を解約することにしました!
私の場合は「料金12カ月パック」で申し込んでいました。
そこで以下を調べてみました。
- 途中解約できるのか?
- 返金されるのか?
- その方法は難しくないか?
すると、とても簡単に「解約」と「返金」ができることが分かりました☆
解約・返金は簡単☆スタディサプリTOEIC公式サイト

スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」は途中解約できます☆
スタディサプリTOEIC対策コース「ベーシックプラン」の途中解約と返金の方法は、以下のスリーステップ☆
- 下記のアドレスにメール連絡
- 確認後、アプリから解約
- 約2カ月後にカード会社に入金
↓公式サイトより
スタディサプリ公式サイト


途中解約をする時には、上記の公式サイトを、ズズッと1番下までスクロールすると、スタディサプリEnglishのコンタクトセンターにつながるアドレスがあります。
そこをクリックして、申し込み時に登録したメールアドレスと一緒に「途中解約」を申し込めば「返金」してもらえます☆
「途中解約」と「返金」の注意点☆
スタディサプリTOEIC対策コース「ベーシックプラン」を解約する時に、特に注意する点は
日割り計算がナイ!という点☆
たとえ止めます!と言ったとしても、ひと月のうちに1日でもアプリを使用していると、その月は返金ナシになってしまいます…
どう使ったか、よく分からない〜!という場合は、1度、公式サイトから問い合わせてみるといいですね☆
スタディサプリTOEIC公式サイト

「返金」の計算式について☆

スタディサプリTOEIC対策コース「ベーシックプラン」の「返金」の計算式は、以下のように決まっています。
計算式
支払い金額−月額料金2,980円×利用月数
つまり、毎月、「月額料金」で使っていたのと同じに料金になるのですね☆
まとめ
- 途中解約・返金はできる
- 途中解約・返金の方法はシンプル
- 返金額は「月額料金」利用の計算になる
TOEIC対策《公式サイト》情報☆
《お知らせ》
「申し込み」時にはキャンペーンコードの
記入は不要です☆↓

キャンペーンなどのお得な価格は
自動的に全員に対象になります☆
お得なキャンペーンをチエック☆《公式サイト》TOEICテスト対策

