おうち英語.com 管理人の みやび です。
今回は、おうち英語アクティビティを、英語苦手ママの私にも、簡単にできるように考えてみました。
使うツールは、アメリカの『ナショナル ジオグラフィック』のキッズ向けのテキストです。
(『ナショナル ジオグラフィック』はアメリカの1880年発行の雑誌。世界の36ヶ国語で発行。180ヶ国以上で850万人が定期購読。地理学・人類学・自然環境学・サイエンス・歴史・文化・写真などの記事を掲載した雑誌です。)
アメリカの『ナショナル ジオグラフィック』といえば、写真がとても素敵なことでも知られていますが、その歴史のあるアメリカの雑誌から、こちら↓のシリーズが、キッズの英語教材として発売されています。

す、すごいカエルさんです…
し、しかし、愛らしいカエルさんです!
このアメリカの『NATIONAL GEOGRAPHIC OUR WORLD STUDENT BOOK1』
英会話教室の先生が、子どもに使うテキストだと思います。
このテキスト、写真が本当に素敵なので、絵本としてもいいかと思いますし、巻末に、素敵で可愛いシールや切り絵が付いていて、それらで、簡単にアクティビティがおうちでできます。
そして特にこのBOOK1は、各ページに、簡単な「語りかけ」ができるフレーズが記載されているので、英会話が苦手な方にも、簡単なフレーズで、子どもと英語で遊ぶことができると思います。
それでは、さっそくそのテキストの、ごく一部をご紹介します。
☆アメリカのナショナルジオグラフィックの英語教材!図鑑のような素敵な写真と挿絵がいっぱいです
さっそく、図鑑かな?と思うような挿絵が、テキストの単語を覚えるページになっています。
例えばカエルとおうむが、ページの質問と答えのフレーズを、英語で会話しています。
「It’s yellow. What is it?(それは黄色です。それは何でしょう?)」
「It’s a bird.(それは鳥です)」
この会話パターンで簡単に、いろいろテキストの中の単語を使って、子どもと会話ができそうです。
こちらのシリーズ、絵や写真がとても素敵なので、英語子育ての絵本代わりにも、おうちで活用できそうです。
☆アメリカのナショナル ジオグラフィックの英語教材!英語絵本のリーダーも出ています

本屋さんで、続けて見かけたこちらの絵本。
挿絵がとても可愛いくて、娘も、とても気に入っている英語絵本です。
こちらのシリーズも、上記と同じ、アメリカの『NATIONAL GEOGRAPHIC OUR WORLD』から出版されているものです。
中の挿絵も、とても可愛いです。
☆まとめ
今は本当に、いろんな子ども用の英語教材が出ているのだなぁ…と思います。
DVDや絵本が揃っている子どもの英語セット教材も便利ですが、こうしていろいろ自分で選んでいくのも、おうち英語の楽しみかなと思います。
アメリカの教材は色もカラフルで、子どもの気持ちを惹きつけやすいものが多いなと感じます。
この『NATIONAL GEOGRAPHIC OUR WORLD』は、おうちアクティビティと英語絵本として、わが家でも活用したいと思います。
↓よろしければ、こちらの記事もご覧ください
英語育児☆おうち英語を軌道にのせるポイントになる単語力!わが家でのこれまでの方法+これからの課題
《参考》
Our World-National Geographic Leaning
