おうち英語.com 管理人の みやび です。
今回は大人と子ども(6歳)が、それぞれ、幼児や小学生・子ども向けの英語教材を使って、英語を英語で学ぶ様子を書いてみたいと思います。
(これまでの様子は、こちらをご覧ください。)
Contents
昨日の娘の英語
昨日の娘の英語時間の方は、変わらずいつものペースで、朝はDVDを見て、英語のプリントと「Little Fox」の音読をして、「パルキッズ」のオンラインレッスンを受けていました。
そして1日の中で、「パルキッズ」のCDをかけ流しして、「Little Fox」の視聴とかけ流しもしました。
そして夜の英語時間には、娘が今好んでいる以下のテキストの音読と、付属するレッスンプリントを済ませました。

昨日の私の英語
昨日私がした英語は、
◯タッチペン式英語絵辞典で英単語を覚える
◯英語学習教材「Little Fox」のレベル1の歌を音読する
◯英語学習教材「パルキッズ」のオンラインレッスンを娘の横でみる(プリスクーラ・キンダー・アイキャンリード)
の3つです。
そして、その他に、娘のかけ流しとしていつも、かけているCD「パルキッズ」の内容を、私も聞き取る努力をしましたが…
気づいたコト
その「パルキッズ」の英会話の内容が…昨日、すごく難易度の高い内容だということに、私、初めて気がつきました…(汗)
今までその「パルキッズ」を、子どもがオンラインレッスンしている横で、私も見てはいたのですが…
いざ、その内容を、自分の学習として、CDのかけ流しを英語で聞き取ろうとすると…
…その内容が、私にはあまり聞き取れない…
…子どもは聞き取れているのに…(汗)
でも子どもは普段、それらのCDのかけ流しのみで、オンラインレッスン数分をして、正答率が9割前後と高いので、子どもの英語を聴く語学能力は、大人よりほんとに高いのだなぁ…!と、びっくりもしました。
子どもの語学学習能力…恐るべし…!
大人の私は、工夫しないと、こりゃダメだ…と思い…
そして「パルキッズ」の今月のテキストをオンラインからダウンロードして、その内容を、私は文字で確認しました。
そして文字で、その内容を確認したのですが…その内容は、特に「英会話」の部分が、ほんとに本格的なものでした。
例えば英文法で言えば、「関係代名詞」や「完了形」その他の難しい英文法もしっかり入っています…。
よく、子どもは英文法とか習わなくても、それらの英語を英語のまま習得していくと聞きますが、昨日は改めて、その、子どもが英語を英語のまま理解していく語学能力の高さにびっくりしました。
でも、大人の私は、子どもと同じようにはいかないので、ダウンロードしたテキストの内容を理解したいと思います…。
英語力アップのために
昨日は、6歳の娘の英語学習教材「パルキッズ」の、特にその「英会話」の内容が、すごく高度だったことにびっくりしましたが、一方で、このパルキッズの「英会話」の内容を音読していくと、子どもも大人も、英語の学習が進むだろうなとも思いました。
「パルキッズ」は、1か月(20レッスン)を、同じ内容を繰り返して学ぶので、娘と同じように私も繰り返し、そのレッスン内容を音読していこうと思います。
今は親子で、子どもの英語教材を使って英語学習をしていて、娘も私も、お互いによい刺激をもらっています。
↓よろしければこちらもご覧ください
↓ランキングにちょこっと参加しています。
