おうち英語.com 管理人の みやび です。
今日でクリスマスも終わりですね☆

今日は子どものお友達とのクリスマス会に参加しました。サンタさんも登場して賑やかでした☆
子ども達は誰がサンタさんになっているか、すぐに教えてくれましたが…子どもはとても素直ですね(^-^;
…とさっそく、今回は前回の続きです。
(前回の記事はこちらです→「深く納得した英語の学習法」)
前回、英語のスペシャリストの國弘正雄さん・千田潤一さんが、英語の基礎力をつけるには「音読・筆写」を続けることがとても大切だと、その著書に書かれていました。
今回は、その著書から、その具体的な「音読・筆写」のやり方について、触れてみたいと思います。
『「音読」すれば頭がよくなる 1日20分!能力はここまでアップする』著者 川島隆太(たちばな出版)
《引用》
音読・筆写はこの方法で
一流企業のビジネスマン達が、音読筆写をどのようにやっているかの一例をご紹介したい。
彼らも中学三年生用の教科書ガイドを使用している。
彼らは一つの文章を5回ずつ音読しながら、大学ノートにできるだけ早く5回書く。
書き終わると天井に顔を上げ目をつぶって暗誦する。
それができると、次の文章にとりかかる。
(書く際には前の文との間を1行開ける、)
大学ノート1ページを埋めるのに、だいたい15分から20分かかる。
基本は1日、1ページだ。
これで充分な効果が出ている。川島先生は、音読は毎日、20分だけでいいとおっしゃっている。
私達は経験則でそうやっているのだが、先生の提唱と符合するのでこの学習法にますます自信が持てる。
音読筆写は、1日15分から20分、大学ノートに1日に1ページほどで効果がでるが、2ページやる人は確実に英語力が伸びるし、3ページやりつづけている人は勢いを持って伸びていく。
一方、1ページすら埋めることができない人は伸びないどころか逆に低下することすらある。
1ページ以下では変化に必要な量が臨界点に達しないということなのだろう…
と、書かれています。
そして、昨日私も、上記の「音読・筆写」の方法を、自分で実際にやってみました。

(ノートの行を1行空けることを忘れていました…)
そしてその「音読・筆写」に使ったテキストは、中学生の英語ガイドではなくて、楽しく英語に触れることができる「Little Fox」を使って行いました。
そして、かなり私は英語力が初心者レベルなので、「Little Fox」のレベル1で音読・筆写を行いました。
「Little Fox」の使ったパートは、レベル1のsongs です。
songsは、あとでかけ流しにも使いやすい(メロディと一緒にフレーズが記憶に残りやすい)ので、使いました。
「Little Fox」のレベル1は、ごく初級の英文ですが、私にはこのレベルからがぴったりです…。
そして実際に、この方法の、ひとつの英文を5回音読して、5回筆写して、5回暗唱してみると、この方法は、ただ英文を音読するよりも、より意識的に頭を使う分、ストンと頭に英文が入ってくるように思いました。
そしてこの英語学習の方法は、6歳の娘には、まだ難しいので、私がこの英語学習方法を試してみて良ければ、娘にもできそうな成長のタイミングで、上記の「音読・筆写」の英語学習方法を、娘にも取り入れてみたいと思います。
そして最後に昨日の英語の様子です。
昨日の娘の英語
昨日の朝は、お出かけ前でバタバタしましたが、朝はポータブルDVDプレイヤーで、娘のすぐそばで英語のDVDをかけ流ししました。
朝ご飯は、「パルキッズ」のCDをかけ流ししながら食べて、朝食後に、娘は「パルキッズ」のオンラインレッスンで音読をしていました。
そして「パルキッズ」のプリントを3枚終えて、
「Little Fox」レベル1のストーリー5話も音読しました。
その後、出かけるまで英語CDのかけ流し。
夜に帰宅してからは、また英語CDのかけ流し。
そして「Little Fox」の視聴を15分。
そして娘が眠る前には、読み聞かせでこちらの絵本を…

こちらの絵本は、挿絵も可愛いし、その内容もとてもほっこりする絵本です。
その内容は、赤ちゃんが生まれたことで、戸惑う上の子の気持ちが描かれているのですが、最後に一件落着で、ほっこりする絵本です。
昨日の母の英語
昨日の私の英語は、一昨日の反省から、朝と夜に英語学習の時間をとるようにしました。
と言っても、朝は娘と一緒に「パルキッズ」のオンラインレッスンを娘の横で視聴。
その他は、朝の用意をしながら「Little Fox」を15分視聴。
出かけるまでは、娘用の英語CDのかけ流しに耳を澄ましていました。
そして帰宅した後、夜に、今回の上記の英語学習方法の「音読・筆写」をノートに1ページ。
タッチペン式の英語絵辞典で英単語を覚える。
そして「パルキッズ」の英会話部分の音読をしました。
昨日は、一昨日より英語に触れたので70点…いや、まだ量も足りないし、昨日の私の英語は50点くらいかな…
まだ私の方は、英語学習のリズムにのっていない感じなので、毎日の時間配分と、英語量について、これからもまた試行錯誤していきたいと思います。
ここまで今日もお読みいただいて、ありがとうございます。
↓今回に関連する過去記事で「Little Fox」について書いています。
↓ランキングにちょこと参加しています。
にほんブログ村

