おうち英語.com 管理人の みやび です。
最近、このブログに多くの方が見にきて下さっているみたいで、つたないブログに、ありがとうございます。
現状をコツコツ、書いていけたらと思います。
さっそく昨晩はまた、娘と一緒に寝落ちしてしまい、ブログを書けなかったので、一昨日と昨日のことについて、まとめて書いてみたいと思います。
一昨日、昨日と考えて、今後の自宅での英語学習をサポートしてくれそうな、2、3の小規模な英語スクールと、オンライン英会話の体験を予約しました。

そのことについては、また後日に、実際に体験を受けてから書いてみたいと思います。
そして一昨日に、今後の娘のスピーキングとライティングをどう伸ばしていくか、迷っていた私は、英語を学ぶ本人の娘に、ちょっと質問をしてみたのです…。
その返事が意外だったので、今回は、その娘の答えについて、少し書いてみたいと思います。
一昨日でしたが、ゆっくりしてる時間に、娘に、
「これからの英語なんだけど、英語で何かしたいことあるかなぁ?」と、娘に聞いてみました。
すると娘は、
「英語でカードゲームがしたい♡」
…と言うのです。
…え?英語でカードゲーム?…

どうも、お正月に従姉妹としたトランプなどの、カードゲームが面白かったらしく、それに似たカードゲームを、英語で娘はしたいそうです。
加えて娘が言った言葉が、
「カードゲームが英語を救う♡」
……( ̄◇ ̄;)……そ、そうなの?
私がこの数日悩んでいるのが、娘にも分かっていたのかどうかは分かりませんが…
英語でカードゲームかぁ…と、大きなヒントを私にくれて、娘にありがとうと思いました…(^-^;
そして、娘の言葉を聞いて、そういえば、英語が苦手な私にもできそうな、面白そうな英語のカードゲームがあったことを思い出しました。
そのカードゲームは、カードに英単語や英会話のフレーズが書いてあって、カードゲームをしながら、英単語や英会話のフレーズを覚えていけるものです。
英会話のフレーズを増やしたい、今の娘にぴったりなタイミングでもあり、さっそくAmazonでそのカードゲームをポチしました。
このカードゲームについては到着して、実際に使ってみて良かったら、またブログに書いてみたいと思います。
それでは最後に昨日の英語の様子です。
昨日の娘の英語
昨日の朝に起きてきた娘は、また朝ご飯ができるまで、ソファで毛布にくるまって、英語のDVDをみていました。
その時に私が選んだ英語のDVDは、DWE の「Zippy and Me」でしたが、娘が「これもう覚えてる!(から、他のにしてほしい)」とその時に娘は言っていましたが、私が「ごめ〜ん!ママ今ごはん作りで忙しいから、もうこれでいい?」と言うと、楽しんで娘は「Zippy and Me」をそのまま見ていました。
そしてDVDの視聴後の朝ご飯の時からは、「パルキッズ」のCDのかけ流しをしています。
この「パルキッズ」のCDのかけ流しについては、キンダー、プリスクーラ、アイキャンリードと、それぞれ90分、90分、15分と、推奨されている時間数があって、朝に晩に、こまめにこの「パルキッズ」のCDをかけ流しして、推奨時間をクリアするようにしています。
そして朝食後は「パルキッズ」のプリスクーラのオンラインレッスンをして、プリントも三枚、国語や算数のプリントと一緒に終えて、幼稚園に行きました。
そして幼稚園の降園後は、おやつを食べながら「パルキッズ」のキンダーを終えて、近くの公園でお友達と遊んだ後、夕方に帰宅。
その後は、昨日は珍しくパパが夕食前に帰宅したので、娘は興奮して、突然パパとワォスタディの無料のアプリの「発音道場」のしあいっこをパパとしたい♡と言い、はりきってアプリに向かって英語を読み上げて、アプリのメダルにご機嫌でした。
それから夕食後には「Little Fox」を15分くらいみて、就寝前には、自分で英語の読み聞かせの英語絵本をペンギンリーダーズ(キッズ)などから選んでいました。

それを私が読み聞かせをして、「Zippy and Me」のCDを聞きながら、私と一緒に眠りました。
昨日の母の感想と反省
昨日の英語については、楽しみながらできて良かったと思います。
そして朝のDVDの「Zippy and Me」についてですが、娘が「もう覚えた」と言った英語のDVDは初めてだったので、少しびっくりしましたが、この「Zippy and Me」については、これからも時々、繰り返し娘に、その内容を見て、聞いてもらいたいと思っています。
それはなぜかと言うと、このことについては、以前の記事に書きましたが、英語を忘れないようにするには「過剰学習」という、「もう充分だと思ったところから、さらにもう一歩同じことを学習すること」が、その学習した内容を忘れないために大切だそうです。
娘が「Zippy and Me」を覚えてしまったと言うのなら、今はその「過剰学習」をして、さらに深く学習するいい機会かなと思い、今後は夜に、お布団に入った後の寝る前のCDのかけ流しに、「Zippy and Me」のCDをかけ流ししてみたいと思います。
今、いろいろ、娘がこれからも楽しく英語に親しんでいけるように準備しているのですが、またそれらについて、今後も書いていけたらと思います。
今日もここまで、お読みくださりありがとうございます。
ご訪問いただいてありがとうございます
にほんブログ村
